松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/03
    わくわく出前教室(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/07/03
    星に願いを
    HP管理者
    2025/07/03
    7月3日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/02
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/07/02
    7月2日の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(4.28)

    2022年4月28日 16時10分

    パン、牛乳、豆腐の五目あんかけ、小煮干しの磯香あげ、フルーツあえ

     今日は、『給食の準備や当番の仕事』についてです。

     給食の準備や後片づけについて、次の4つのことができていますか。

     ①4時間目の授業が終わったら、教室の空気を入れ換え、配膳台はきれい にふいていますか。

     ②給食 当番は、運び忘れがないか確認し、給食室のサンプルケースをよくみて、上手に配膳ができましたか。

     ③返却の時、食器に料理が残っていないか、おぼんにストローや袋が残ったままになっていないか確認し、きれいに重ねていますか。

     ④給食 当番は、ふたなどの忘れものがないか確認し、返却できていますか。 みんなが気持ちよく食事ができるように、協力して準備や片づけをしましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 418
    • 419
    • 420
    • ...
    • 421
    • ...
    • 422
    • 423
    • 424
    • ...
    • 791
    • 792
    • »

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    379514
    今日 37
    昨日 302