松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/09/04
    9月4日(木)の給食メニュ―
    HP管理者
    2025/09/03
    HANIWA・はにわ・埴輪!
    HP管理者
    2025/09/03
    9月3日(水)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/09/01
    第2学期始業式
    HP管理者
    2025/08/23
    PTA親子奉仕作業
    HP管理者

    給食

    今日の献立(3.7)

    2022年3月4日 15時21分

    ごはん、牛乳、肉じゃが、ごまあえ、納豆

     

     今日は、『納豆』についてです。納豆は、蒸した大豆にナットウ菌をつけて発酵させたものです。ねばねばとしていて、糸をひくことが特徴です。納豆という名は、昔、お寺の納所というところで作られていたので、納所豆といわれていたのが納豆になったとも言われています。納豆は、大豆から作られています。そのため、体をつくるもとになるたんぱく質が豊富です。それだけではなく、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルの五大栄養素をバランスよく含んでいます。納豆は、臭いや味に好みがありますが、ぜひ食べてほしい食べ物です。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 456
    • 457
    • 458
    • ...
    • 459
    • ...
    • 460
    • 461
    • 462
    • ...
    • 807
    • 808
    • »

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    394558
    今日 188
    昨日 199