松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/03
    わくわく出前教室(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/07/03
    星に願いを
    HP管理者
    2025/07/03
    7月3日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/02
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/07/02
    7月2日の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(3.4)

    2021年3月3日 16時49分

    ごはん、牛乳、洋風煮込み、ひとくちカツ、ボイルキャベツ、袋とんかつソース

     

     今日は、『よいマナーで楽しく会食すること』についてです。食事は、みんなでおいしく、気持ちよく食べたいですね。よいマナーで給食の時間を過ごすことは、楽しい会食につながります。次のことを確認してみましょう。①食器やはしの持ち方や並べ方は正しくできていますか。②背筋を伸ばして前を向き、よい姿勢で食べていますか。③早く食べ終わっても、静かに待つことができていますか。楽しい気分で食事をすると、心も体も穏やかな気持ちになります。今日は、久米オリジナル献立です。一人ひとりが食事中のマナーに気を付けて、みんなで楽しい給食の時間にできるといいですね。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 630
    • 631
    • 632
    • ...
    • 633
    • ...
    • 634
    • 635
    • 636
    • ...
    • 791
    • 792
    • »

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    379605
    今日 20
    昨日 108