松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/10
    7月10日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/09
    7月9日(水)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/07
    7月のスマイルデー
    kubota-teacher17
    2025/07/04
    7月4日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/03
    わくわく出前教室(1年生)
    kubota-teacher16

    給食

    今日の献立(7.1)

    2022年7月1日 20時15分

    五穀米入りご飯、牛乳、わかめうどん、鯛の甘辛煮

     今日は、『配ぜんの工夫』についてです。

     配ぜん台への置き方を工夫すると、給食の配ぜんをスムーズに行うことができます。 次のことを心がけましょう。

     ① 配ぜん台を、専用の清潔な台ふきんできれいにふきます。

     ② 給食室のサンプルケースや配ぜん図を見て、盛り付ける食器を確認し ます。

     ③ おぼん、はしやスプーン、おかず、牛乳、ごはんやパンなど、それぞれ配ぜんしやすい順番に並べます。

     3つのことをクラスのみんなで協力して、給食の配ぜんをしましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 382
    • 383
    • 384
    • ...
    • 385
    • ...
    • 386
    • 387
    • 388
    • ...
    • 794
    • 795
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    380303
    今日 14
    昨日 123