松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/13
    南梅本公園へ遠足(4年生)
    kubota-teacher19
    2025/05/13
    今在家公園(3年生)
    kubota-teacher20
    2025/05/13
    杖ノ淵公園(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/05/13
    鷹子運動公園(2年生)
    kubota-teacher08
    2025/05/12
    5月12日(月)の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(6.16)

    2021年6月16日 11時26分

    ごはん、牛乳、すまし汁、鯛のから揚げ、三色あえ

     

     今日は、『真鯛』について、お話をします。愛媛県では真鯛を県の魚に指定しています。真鯛には、天然真鯛と養殖真鯛があります。現在、全国の養殖真鯛は、天然真鯛の約4倍の量が市場に出回っています。そして、全国の養殖真鯛の約半分は愛媛県で養殖されていて、その生産量は日本一です。おいしい真鯛は、古くから魚の王様として親しまれてきました。白身で適度な脂と旨味がある真鯛はいろいろな料理に使うことができます。今日は、愛媛県か「魚食普及事業」で学校給食に無償で提供していただいた「真鯛」を唐揚げにしました。味わっていだだきましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 548
    • 549
    • 550
    • ...
    • 551
    • ...
    • 552
    • 553
    • 554
    • ...
    • 766
    • 767
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    364229
    今日 67
    昨日 147