えんどうご飯、牛乳、わかめ汁、つくね揚げ

今日は、『旬の「えんどう豆」を生かした献立』です。えんどう豆、ぶんど豆とも言われ、豆が熟す前の頃にさやから取り出したものです。さやごと食べる「さやえんどう」に対して「実えんどう」とも呼ばれています。旬は春から初夏までで、とれたての味や香り、新鮮な緑色を楽しめるのは、今の時期だけです。とれたてのえんどう豆は甘みがあり、とてもおいしいです。えんどう豆は今日のように米と炊き込んだり、炒めて卵とじにしたり、煮物に入れたりと、さまざまな料理に合います。今日のえんどう豆は、久米小学校の1年生のみなさんが豆むきをしてくれました。今が旬の『えんどう豆』を味わっていただきましょう。