松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/23
    窪田クイズ!ここはどこでしょう?
    HP管理者
    2025/07/22
    松山市総合体育大会(水泳の部)へ出場!
    HP管理者
    2025/07/18
    風の会・夏祭り~風と共に~
    HP管理者
    2025/07/18
    第1学期終業式
    HP管理者
    2025/07/17
    お楽しみ会(2年生)
    kubota-teacher08

    給食

    今日の献立(11.24)

    2022年1月24日 11時53分

    エッグカレー、牛乳、ひじきサラダ

     今日は、『全国学校給食週間』についてです。1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。学校給食は、明治22年に山形県鶴岡市の忠愛小学校で、お弁当をもってこられない子どもたちのために、食事を出したのが始まりといわれています。松山市では、昭和21年に道後小学校で学校給食が始まりました。初めは、1杯の脱脂粉乳のミルクやみそ汁のみでした。今ではみんな同じ食器を使って給食を食べていますが、始まった時は、家から器を持参して給食を食べていました。「全国学校給食週間」は、学校給食を支える人々に感謝し、学校給食の意味や役割について知るための一週間です。食べられることに感謝し、食事をしましょう。

    前へ 一覧へ 次へ

    ~お知らせ~

    〇 松山市防災ポータルはこちらから

    ○ 松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」

    ○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから

    ○ R6.2月更新「文部科学大臣メッセージ」

     → ~不安や悩みがあったら話してみよう~

    ○ 愛媛スクールネットサイトポリシー

    6年生 修学旅行(その4)

    2020年9月9日 11時43分

    中野うどん学校に到着です。

     

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 674
    • 675
    • 676
    • ...
    • 677
    • ...
    • 678
    • 679
    • 680
    • ...
    • 699
    • 700
    • »

    アクセスカウンター

    382542
    今日 99
    昨日 182