~お知らせ~

〇 松山市防災ポータルはこちらから

○ 松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」

○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから

○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」

 小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg

 保護者・学校関係者向けメッセージはこちら

 →保護者・学校関係者向けメッセージ.jpg

○ 愛媛スクールネットサイトポリシー

3年生 自転車教室

2024年11月12日 18時39分

 11月12日(火)に、交通安全協会の方をお招きして自転車教室を行いました。

 自転車の正しい乗り方や安全確認の仕方、自転車の交通ルールについて教えていただいた後、実際にコースを自転車で走ったり、コースを歩いたりしながら確認をしていきました。

IMG_5804 IMG_4335

 実際に自転車でコースを走ってみると、安全確認や一時停止をすることの大切さがわかりました。

IMG_4794 IMG_5835

 JAFの衝突体験も行いました。時速5kmの歩くくらいの速さでも、怖く感じるくらいの衝撃がありました。身長150㎝まではジュニアシートをしっかりと使って、正しい位置にシートベルトがくるように使用しないと安全に車に乗ることも教えていただきました。

IMG_4798 IMG_5841

 3年生になり行動範囲も広がっていると思います。これを機会に、ぜひ御家庭でも交通安全についてお話ししていただけたらと思います。