「昔の遊び」名人さんとの交流会(1年生)
2022年12月13日 18時55分1年生が地域の方々にご協力いただき、
「昔の遊び」名人さんとの交流会を行いました。
竹とんぼ、お手玉、けん玉、あやとり、めんこ、こままわし、
折り紙、おはじき、それぞれの名人さんが総勢30人も集まって
くださいました。
1年生もこの日を大変楽しみに待っていました。
マルチルームで開会式をした後、それぞれの場所に分かれて、
得意技を見せてもらいながら、教えていただきました。
竹とんぼチームは、教えてもらって紙で作った竹とんぼや
名人さんが持ってきてくれた竹とんぼをみんなで飛ばしました。
こままわしチームは、しっかりとひもの巻き方を教えてもらいました。
けん玉やめんこもこつを教えてもらうと、だんだん上手になりました。
名人さんのお手だまは、3個いっぺんにくるくるあがります。
「すごーい!!」
折り紙名人さんの飛行機は、すう―と気持ちよく飛んでいきます。
特別な折り方を教えてもらいましたよ。
あやとりやおはじきも、夢中になって楽しく遊びました。
あっという間の楽しいひと時でした。
「名人さんに教えてもらって、だんだんできるようになりました。」
「はじめて、めんこをしました。おもしろかったです。」
「名人さんの飛行機はものすごく飛ぶのでびっくりしました。」
最後に感想やお礼を言って終わりました。
お忙しい中たくさん集まっていただき、ありがとうございました。