第32回秋季大運動会
2025年10月11日 15時24分令和7年度秋季大運動会が、快晴の下、開催されました。
開会式では、赤組、白組のリーダー4人が、大会スローガン「赤白全力 心は一つ 笑顔あふれる くぼたっ子」を高らかに宣誓し、運動会の幕が上がりました。
まず、1、2年生は、かわいいダンスに、短距離走を全力ダッシュ、運も味方につけながら障害走を走り、玉入れでは、白組の大どんでん返しがあり、びっくり、どっきりの演技ができました。
次に、3、4年生は、タイヤ奪いで全力ダッシュ。障害走や短距離走で、最後まであきらめず走り切り、表現は、ノリノリでエンジョイダンスができました。
全校種目の応援合戦は、赤白みんなが心を一つにして、ユーモアあふれる楽しい応援ができました。
全校種目の大玉転がしは白組が勝ち、色別対抗リレーは、赤組が勝ち、勝った方も負けた方も、互いに気持ちのよい拍手を勝者へ送ることができました。
最後に、5、6年生。昨日の運動会準備から積極的に一人一人が活動し、さすが窪田の高学年と感じさせる場面が多くありました。
綱引きでは、力強い闘いを繰り広げ、短距離走でも美しいフォームで走り切ることができました。借り物競走では、地域の方や下級生と手をつないで、1位を目指して全力プレーができました。フィナーレを飾る表現運動では、6年生が考えた創作ダンスとソーラン節をミックスさせて、力いっぱい声を上げて踊りました。感動で涙がうるうる出てきた保護者もたくさんいたことでしょう。
今年度の運動会は、わずかの差で赤組が勝ちました。でも、負けた白組も最後まであきらめず、力いっぱい演技ができました。互いの健闘を称え、拍手を送ったり、慰め合ったりする様子も6年生には見られました。
保護者の皆様、御来賓の皆様、大変暑い中、最後まで子供たちに温かい御声援を送っていただきありがとうございました。また、昨日の準備や今日の片付けも力を貸していただき、大変助かりました。今後とも、窪田小学校の教育に御協力ください。