~お知らせ~

〇 松山市防災ポータルはこちらから

○ 松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」

○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから

○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」

 小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg

 保護者・学校関係者向けメッセージはこちら

 →保護者・学校関係者向けメッセージ.jpg

○ 愛媛スクールネットサイトポリシー

スマイルデー

2024年7月1日 14時01分

 毎月、窪田っ子の笑顔を増やすために、「スマイルデー」の日を設定しています。

 それに合わせて、運営委員会と6年生が正門と南門に分かれて、登校してきた窪田っ子に挨拶をしながらハイタッチをする「ハイタッチあいさつリレー」という活動を4月から続けています。だんだん笑顔で挨拶をする児童も増えてきました。これからも、すてきな挨拶の輪を広げていきましょう!

 また、朝のテレビ放送では、窪田っ子の「スマイル」を増やしたいという思いから、運営委員会の児童が話し合って発案した「スマイルじゃんけん」を紹介しました。3人又は4人組を作り、「グー、グー、グー」、「チョキ、チョキ、チョキ」、「パー、パー、パー」のように同じじゃんけんのポーズがそろえば、スマイルのマークの一画をかくことができるというものです。かき方の説明が終わった後は、各クラスでも実際にチャレンジしてみました。「1つスマイルが完成したよ!」「4つもスマイルがかけたよ!」など、笑顔で楽しむ姿が見られました。

IMG_4084IMG_4087

IMG_4093IMG_4091

 これからも、窪田っ子みんなの笑顔が増えるといいですね!