1年間のしめくくり!

2025年3月25日 17時10分

 3月25日(火)、令和6年度修了式を行いました。昨日卒業し、6年生がいなくなってしまった体育館は、少し寂しく感じました。

 まず、各学年の代表が校長先生から修了証を受け取りました。胸を張り、大きな返事をして、みんな堂々とした立派な態度でした。

IMG_5610 IMG_5613

 その後、1年生と4年生の代表児童が、1年間の思い出と新学年への目標を発表しました。

IMG_5616 IMG_5617

 最後に、校長先生からお話がありました。1学期の始業式に話された「3つの頑張ってほしい事」を守れたかについて聞かれました。

①返事や挨拶を大きな声でしましょう

②話は、目と耳と心で聞きましょう

③命を大切にしましょう

 みんな、校長先生のお話を聞きながら、今年1年を振り返り、自分が頑張ったことを再確認していました。そして、4月からの新しい生活に向けて、気持ちを高めたと思います。

 明日から4月7日(月)まで春休みです。春休みは、次の学年への準備期間です。学年の復習をしたり、学習用具を整えたりして、4月8日から始まる新学期をよい形でスタートできるようにしておきましょう。

 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本当にありがとうございました。また、登下校や放課後の見守りもお世話になりました。春休み中も事故などに遭わないように、窪田っ子への声掛けをよろしくお願いします。