(6年)埴輪づくりを作りました①
2023年7月13日 07時27分6年生は、学級ごとに2日間、総合的な学習の時間において、埴輪作りに取り組んでいます。前半は6年1組が行いました。
地域の方をゲストティーチャーにお招きし、芯棒作りから、粘土での肉付け、仕上げの仕方について、優しくご指導いただきました。
子供たちも集中して、楽しく製作に取り組み、思いを込めた個性豊かな埴輪を仕上げました。
地域の皆様、本当に丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
~お知らせ~
○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから
○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」
小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg
保護者・学校関係者向けメッセージはこちら
6年生は、学級ごとに2日間、総合的な学習の時間において、埴輪作りに取り組んでいます。前半は6年1組が行いました。
地域の方をゲストティーチャーにお招きし、芯棒作りから、粘土での肉付け、仕上げの仕方について、優しくご指導いただきました。
子供たちも集中して、楽しく製作に取り組み、思いを込めた個性豊かな埴輪を仕上げました。
地域の皆様、本当に丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。