松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/08
    5月8日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/07
    学校探検(1・2年)
    kubota-teacher08
    2025/05/07
    5月7日(水)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/01
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/05/01
    いろいろな先生方と関わって(1年生)
    kubota-teacher16

    給食

    今日の献立(3.10)

    2021年3月9日 16時02分

    鯛めし、牛乳、豆腐のみそ汁、みつば入りかき揚げ、のり

     

     今日は、『卒業のお祝いの行事食』です。鯛めしは、愛媛県の郷土料理のひとつです。東予地方や中予地方で食べられる鯛めしは、鯛をまるごと一匹、土鍋や釜に入れて炊き込みます。松山市の郷土料理である鯛めしは、神功皇后が朝鮮へ出陣する途中で、戦勝 祈願のために松山市北条にある鹿島明神に立ち寄った時に、地元の漁師から献上された鯛を使って、米と一緒に炊いたことが始まりとされています。今では、お祝い事などで鯛めしがよく食べられます。今日は、もうすぐ卒業する小学校6年生と中学校3年生のみなさんをお祝いして『鯛めし』にしました。卒業生のみなさんは、残り少ない学校生活を元気に過ごしましょう。

    前へ 一覧へ 次へ

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    363328
    今日 4
    昨日 77