松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/14
    青菜をゆでることに挑戦!係会スタート!(5年生)
    kubota-teacher17
    2025/05/13
    南梅本公園へ遠足(4年生)
    kubota-teacher19
    2025/05/13
    今在家公園(3年生)
    kubota-teacher20
    2025/05/13
    杖ノ淵公園(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/05/13
    鷹子運動公園(2年生)
    kubota-teacher08

    給食

    今日の献立(6.30)

    2021年6月29日 10時10分

    ごはん、牛乳、ミネストローネ、ホキのピリカラフル

     

     今日は、『ミネストローネ』についてです。ミネストローネは、イタリア語で「具だくさんのスープ」という意味があります。イタリアでは、季節や地域、家庭で使う具材は様々ですが、豆やマカロニを入れることが多いそうです。また、ミネストローネと聞くとトマトの入った赤いスープをイメージしますが、ミネストローネの起源は、トマトの入っていないスープだったそうです。今日の給食の『ミネストローネ』は、ベーコンとたくさんの野菜、アルファベットマカロニが入っています。

    前へ 一覧へ 次へ

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    364460
    今日 4
    昨日 294