松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/15
    修学旅行便り⑤
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り④
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り③
    HP管理者
    2025/05/15
    5月15日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り②
    HP管理者

    給食

    今日の献立(7.15)

    2021年7月14日 16時59分

    ごはん、牛乳、長なすのみそ汁、ちくわの磯辺揚げ

     

     今日は『旬の「長なす」を生かした「松山長なす」が入ったみそ汁です。なすは、夏が旬の野菜です。なすには、さまざまな形や色のものがあります。卵を少し長くしたような「長卵形なす」、20cmから25cmくらいの長さの「長なす」、アメリカの品種を改良したもので、大きい「米なす」、ボールのような形をした「丸なす」、3cmくらいの小さな「小なす」などがあります。皮の色も、よく売られている、濃い紫色をしたものだけではなく、白色や緑色のなすがあります。今月の掲示資料「給食イングリッシュ」では、「なす」を紹介しています。松山市では30cmから40cmと、普通の長なすよりさらに長い「松山長なす」というブランドなすの生産が盛んです。

    前へ 一覧へ 次へ

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    364863
    今日 407
    昨日 294