松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/16
    修学旅行便り⑨
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑧
    HP管理者
    2025/05/16
    5月16日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑦
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑥
    HP管理者

    給食

    今日の献立(9.21)

    2021年9月17日 16時30分

    ごはん、牛乳、いもたき、ちくわのゆかり揚げ、酢物

     

     今日は、『お月見の行事食』です。お月見とは、旧暦の8月15日に満月を鑑賞する行事です。今年は今日がお月見の日です。この日の月は「中秋の名月」「十五夜」「いも名月」と呼ばれ、秋の農作物の収穫に感謝し、健康や幸福を願い、すすきやお団子をかざります。さといもや、さつまいもをお供えする地域もあります。愛媛県では、お月見をしながら、河原などで、さといもを使った「いもたき」を食べる地域が多くあり、特に大洲市の「いもたき」は有名です。今日の給食は、さといも、鶏肉、にんじん、しいたけなどが入った『いもたき』です。

    前へ 一覧へ 次へ

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    365302
    今日 403
    昨日 443