松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/19
    今年は、赤組か!白組か!
    HP管理者
    2025/05/19
    5月19日(月)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑩
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑨
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑧
    HP管理者

    給食

    今日の献立(1.27)

    2023年1月29日 08時02分

    ぶた玉丼、牛乳、切干大根のうま煮に

     今日は『給食に使われている食品、緑色の食べ物』についてです。

     食べ物は、体の中での働きによって、赤・黄・緑の3つの仲間に分けられます。緑の食べ物は、ビタミンや無機質を多く含む食べ物です。炭水化物や脂質がエネルギーになるのを助ける働きや、病気にかかりにくくしたり、傷
    を回復しやすくしたりする働きがあります。緑色の食べ物には、果物、野菜、きのこなどがあり、これらをバランスよくとることが大切です。今日の給食に使われている緑色の食べ物には、たまねぎ、にんじん、ねぎ、ごぼう、枝豆、しめじがあります。残さず食べて、元気な体を作りましょう。

    前へ 一覧へ 次へ

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    365671
    今日 71
    昨日 79