松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/16
    修学旅行便り⑩
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑨
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑧
    HP管理者
    2025/05/16
    5月16日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑦
    HP管理者

    給食

    今日の献立(5.9)

    2023年5月10日 18時39分

    えんどうご飯、牛乳、わかめ汁、つくね揚げ

     今日は、『旬の「えんどう豆」を生かした献立』です。えんどう豆、ぶんど豆とも言われ、豆が熟す前の頃にさやから取り出したものです。さやごと食べる「さやえんどう」に対して「実えんどう」とも呼ばれています。旬は春から初夏までで、とれたての味や香り、新鮮な緑色を楽しめるのは、今の時期だけです。とれたてのえんどう豆は甘みがあり、とてもおいしいです。えんどう豆は今日のように米と炊き込んだり、炒めて卵とじにしたり、煮物に入れたりと、さまざまな料理に合います。今日のえんどう豆は、久米小学校の1年生のみなさんが豆むきをしてくれました。今が旬の『えんどう豆』を味わっていただきましょう。

    前へ 一覧へ 次へ

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    365523
    今日 2
    昨日 134