今日の献立(12.3)
2021年12月2日 13時49分
菜飯、牛乳、ビーフン汁、ホキの甘辛煮

今日は、『かぜの予防』についてです。寒い時期になると、空気が乾燥して、かぜにかかりやすくなります。今日は、かぜを予防するための3つの方法を紹介します。1つ目は手洗い、うがいをすることです。ほとんどのかぜの菌は、手から、のどや鼻の粘膜を通って体の中に入ります。食事の前後やトイレの後など、必ず手を洗いましょう。一緒にうがいをすると効果的です。2つ目は、しっかり食べることです。好き嫌いをしたり、食事を食べなかったりすると、体に必要な栄養のバランスが崩れ、体の抵抗力が落ちます。3つ目は、夜はできるだけ早く寝て、しっかり睡眠時間をとることです。これらのことに気を付けて、かぜを予防し、元気に過ごしましょう。