松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/07
    7月のスマイルデー
    kubota-teacher17
    2025/07/04
    7月4日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/03
    わくわく出前教室(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/07/03
    星に願いを
    HP管理者
    2025/07/03
    7月3日(木)の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(6.4)

    2021年6月3日 17時39分

    パン、牛乳、クリームスープ、しょうゆドレッシングサラダ、アーモンド入りカミカミチップ

     

     今日は『歯と口の健康週間の行事食』です。6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。昭和3年に、6月4日の6をム、4をシの語呂合わせで「むし歯予防デー」としました。それから何度か名前を変え、平成25年から今の「歯と口の健康週間」となりました。この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識と予防について考え、早めに歯の病気を見つけて治療し、長く自分の歯で食べることを目標にしています。歯の病気の予防として、歯みがきと同じくらい大事なことがあります。それは食べるときに、よくかむことです。かむことで、だ液がたくさん出て、口の中を掃除してくれる働きがあるからです。今日は、小煮干し、こんぶ、アーモンドが入った、『アーモンド入りカミカミチップ』です。

     

    前へ 一覧へ 次へ

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    380063
    今日 88
    昨日 153