松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/01
    7月1日の給食メニュー
    HP管理者
    2025/06/30
    6月30日(月)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/06/30
    校外学習(4年生)
    kubota-teacher19
    2025/06/27
    PTA給食試食会
    HP管理者
    2025/06/27
    ドレミファソラ詩集会
    HP管理者

    給食

    今日の献立(12.15)

    2021年12月15日 07時40分

    ごはん、牛乳、白菜とベーコンのスープ、チリコンカン、みかん

     

     今日は、『みかん』についてです。愛媛県はみかんの生産量が全国第3位で、松山でもいろいろな地域でつくられています。特に興居島や中島のみかんは、島特有のさわやかな潮風と夏の太陽を浴びて、甘くておいしいと有名です。みかんには、ビタミンCがたっぷり含まれています。その量は、2個で1日分のビタミンCをとることができるほどの量があります。また、ビタミンB1やカリウムなども含まれています。みかんの房の袋や白いスジには食物繊維が豊富に含まれているため、みかんを食べる時は、袋やスジは取らずに食べると、からだの調子がよりよくなるのでおすすめします。

    前へ 一覧へ 次へ

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    378930
    今日 9
    昨日 117