松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/16
    修学旅行便り⑦
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑥
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り⑤
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り④
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り③
    HP管理者

    給食

    今日の献立(6.1)

    2022年6月1日 12時16分

    ごはん、牛乳、新じゃがのそぼろ煮、しそひじき和え、アーモンド

     今日は、『じゃがいも』についてです。

     じゃがいもは、全国各地で年間を通して栽培されています。旬は、春と夏の2回あり、春の時期にとれるじゃがいもを「新じゃがいも」といいます。皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。

     じゃがいもは、全国の中で北海道が生産量1位です。全体の収穫量の8割
    わりを北海道が占めています。北海道は、広い土地があり、じゃがいもの原産地であるアンデス地方と気候が似ているため、明治時代の開拓期に、栽培が広まったと言われています。

     今日の給食は、今が旬の「新しんじゃがいも」を使った『新じゃがのそぼろ煮』です。ホクホクの「新じゃがいも」をおいしくいただきましょう。

    前へ 一覧へ 次へ

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    365116
    今日 217
    昨日 443