松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/15
    修学旅行便り④
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り③
    HP管理者
    2025/05/15
    5月15日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り②
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り①
    HP管理者

    給食

    今日の献立(6.28)

    2022年6月28日 18時45分

    パン、牛乳、野菜たっぷりスープ、ホキのピリカラフル、メロン

     今日は「メロン」についてです。メロンは、古代エジプト時代から愛されてきた最高級の果物です。北アフリカが原産で、日本には明治時代初期に伝わりました。メロンは、大きく分けて、皮に網目のあるものと、網目のないものに分けられます。網目は、成長するときに皮がはじけてできる、かさぶたのようなもので、ひび割れを防ぐ効果があります。また、果肉は緑色のものとオレンジ色のものがあります。

     メロンは、暖かく日がよく当たるところで育つため、5月から7月によく出回ります。産地は、気温の上昇とともに九州地方から関東に移り、夏の終わりから秋にかけては、東北・北海道と変わります。旬のメロンをおいしくいただきましょう。

    前へ 一覧へ 次へ

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    364641
    今日 185
    昨日 294