今日の献立(7.4)
2022年7月4日 20時18分
たちうお飯、牛乳、そうめん汁、若鶏のから揚げ、ボイルキャベツ

今日は、『七夕の行事食』についてです。
7月7日は七夕です。七夕は日本で古くからある行事の一つで、そうめんを食べる習慣があります。そうめんが七夕の行事食になったのは、中国から七夕とともに伝えられた「索餅」という食べ物に由来していると言われています。索餅とは、小麦粉で作られたお菓子で、時代とともに現在のそうめんに変わり、七夕にそうめんが食べられるようになりました。
今日は、『そうめん汁』です。味わっていただきましょう。