今日の献立(11.1)
2022年11月1日 15時04分
米粉パン、牛乳、きのこシチュー、コーンサラダ、小煮干しの磯香揚げ

今日は『安全で衛生的な食器具の扱い方かた』についてです。
みなさんは、食事に使う食器や箸などの道具を大切に扱っていますか。給食の道具は、長い間使うものなので、一人一人が感謝の気持ちを持って使ってほしいです。また、給食当番の人は、安全で衛生的に食器具を扱うために、特に次3つのことにも気を付けましょう。
① 食器や食缶を置く前に、配膳台をきれいにふきましょう。
② 食缶には熱いおかずが入っていることがあります。無理をせず、当番
同士で協力して持ち、こぼさないようにしましょう。
③ 食器具は使い終わっても床には置かず、机の上に置き、衛生的に扱い
ましょう。
これらのことに気をつけ、給食の時間を楽しい時間にしましょう。