今日の献立(12.13)
2022年12月13日 18時43分
パン、牛乳、クリームシチュー、こんぶサラダ、みかん

今日は、『環境や資源に配慮した食生活』についてです。みなさん、「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか。まだ食べられる食品が捨
てられることを「食品ロス」と言います。令和2年度の1年間で、日本の食品ロスは522万トンだったそうです。とても多いですね。ですが、この量
を国民一人当たりにすると、約お茶わん1杯分になります。苦手な食べ物や、はじめて食べる料理が出たとき、「食べたくないな。」「残そうかな。」と思うかもしれませんが、一人一人がもう一口ずつ食べることで、食品ロスを減らすことの大きな一歩になります。ほかにも食品ロスを減らすために私たちができることはたくさんあります。調べてみて、できることから、はじめてみましょう。