ごはん、牛乳、さつまいものみそ汁、鶏肉の甘酢煮、のり

今日は、『安全な運搬』についてです。給食 当番の人は、給食室から教室まで安全に給食を運ぶために、次のことに気を付けましょう。給食を運ぶときは、静かに歩きます。ふたりで運ぶときには、横に並んで同じ速さで歩きましょう。①小さなおかずのバットには、冷たいものだけでなく、今日のように温かいおかずが入っていることもあります。持ち手が熱くなっていないか確認して持ちましょう。②大きなおかずの食缶には、熱いものや汁物が入っています。傾けないように協力して運びましょう。