ごはん、牛乳、ちゃんこ鍋、変わりきんぴら、ポンカン、しそひじき
今日は、『ポンカン』について、お話をします。ポンカンは、インドが原産の柑橘で、中国から台湾へ伝わり、今から約150年前に日本へ伝わりました。ポンカンは、やわらかな酸味があり、甘みが強い品種で、独特な形をしています。ポコポコとした皮は、厚くてむきにくそうですが、実際はむきやすく、中の果肉は軟らかくて食べやすいです。ポンカンの愛媛県の収穫量は全国第1位です。その収穫量は、日本全体の約35パーセントを占めていて、ほとんどが南予地方でとれたものです。ポンカンはみかん同様、ビタミンⅭが豊富です。