鯛めし、牛乳、すまし汁、せんざんき、なます

今日は、『愛媛県の味めぐり』についてです。鯛は、愛媛県の県の魚です。養殖真鯛の生産量は、平成2年以降愛媛県が日本一です。鯛を使った料理の中でも、愛媛県の代表的な郷土料理に、「鯛めし」があります。中予地方や東予地方で「鯛めし」といえば、鯛と米を一緒に炊き込み、炊きあがった後で鯛の身をほぐし、混ぜごはんとして食べます。南予地方では、鯛の刺身をたれに漬け込み、熱いごはんにかけて丼のように食べる鯛めしが親しまれています。今日は、愛媛県産の鯛を米と一緒に炊き込んだ『鯛めし』です。