きのこごはん、牛乳、里芋のいみそ汁、豚肉のから揚げ、ボイルキャベツ

今日は、給食イングリッシュで紹介している『きのこ』について、お話をします。英語で「きのこ」は「マッシュルーム」といい、きのこ全般のことを指します。そのため、きのこを種類別に英語にすると「しめじ」は「シメジ マッシュルーム」、「しいたけ」は「シイタケ マッシュルーム」のように、最後に「マッシュルーム」が付きます。給食でも登場する、しいたけ、えのきたけ、まいたけ、しめじなどは、1年中売られていますが、まつたけなど、天然のきのこは、9月から11月の今が旬の食べ物です。今日の『きのこごはん』には、「マイタケマッシュルーム」「シメジマッシュルーム」を使っています。