松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/16
    修学旅行便り⑩
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑨
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑧
    HP管理者
    2025/05/16
    5月16日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑦
    HP管理者

    給食

    今日の献立(4.14)

    2022年4月14日 20時36分

    パン、牛乳、ミートスパゲティ、めひかりのフライ、フレンチサラダ

     今日は、『毎日の食事の大切』についてです。

     みなさん、なぜ人は食べるのか、考えたことがありますか。食
    べなくてはならない理由は大きく3つあります。

     一つ目は、体をつくるもととして栄養が必要だからです。私たちの体は毎日 新しく作り替わっています。そして、心臓を動かしたり息をしたりするのにも燃料となる食べ物が必要です。

     二つ目めは、頭が内臓などに合図を送り、体の中の働きをよくするからです。

     三つめは、食べることで体内リズムだけではなく、生活のリズムを作ることができるからです。また、食事は食べる環境を整えることで楽しくなり、心が豊かになります。

     食べることは生きることにつながります。毎日の食事を大切にして、いただきましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 405
    • 406
    • 407
    • ...
    • 408
    • ...
    • 409
    • 410
    • 411
    • ...
    • 769
    • 770
    • »

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    365552
    今日 31
    昨日 134