松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/01
    7月1日の給食メニュー
    HP管理者
    2025/06/30
    6月30日(月)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/06/30
    校外学習(4年生)
    kubota-teacher19
    2025/06/27
    PTA給食試食会
    HP管理者
    2025/06/27
    ドレミファソラ詩集会
    HP管理者

    給食

    今日の献立(2.24)

    2022年2月24日 07時02分

    ごはん、牛乳、さつまいものみそ汁、鶏肉の甘酢煮、のり

     

     今日は、『安全な運搬』についてです。給食 当番の人は、給食室から教室まで安全に給食を運ぶために、次のことに気を付けましょう。給食を運ぶときは、静かに歩きます。ふたりで運ぶときには、横に並んで同じ速さで歩きましょう。①小さなおかずのバットには、冷たいものだけでなく、今日のように温かいおかずが入っていることもあります。持ち手が熱くなっていないか確認して持ちましょう。②大きなおかずの食缶には、熱いものや汁物が入っています。傾けないように協力して運びましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 445
    • 446
    • 447
    • ...
    • 448
    • ...
    • 449
    • 450
    • 451
    • ...
    • 789
    • 790
    • »

    よい子のやくそく

     

    R6窪田っ子やくそく(校内生活).pdf

    R6窪田っ子よい子のやくそく(校外生活).pdf

    アクセスカウンター

    378879
    今日 75
    昨日 124