松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/21
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/05/21
    5月21日(水)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/20
    5月20日(火)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/20
    ともだちたくさん 1ねんせいをむかえるかい
    kubota-teacher17
    2025/05/20
    じゃがいもをゆでることに挑戦!(5年生)
    kubota-teacher17

    給食

    今日の献立(10.18)

    2022年10月18日 12時50分

    媛麦パン、牛乳、きのこスパゲティ、フレンチサラダ、大豆いりこ

     今日は、『きのこ』についてです。

     「きのこ」の中には、毒を持つ「きのこ」がありますが、食べられるきのこは、世界に一万種類類くらいあり、日本には、300種類もあるといわれています。日本の気候や風土が、「きのこ」が生えるのにちょうどよい条件だということがわかりますね。特にたくさん採れるのは、しいたけ、えのきたけ、しめじです。このほかにも、まつたけやマッシュルーム、なめこなどがあります。

     今日の『きのこスパゲティ』には、しめじ、エリンギ、えのきたけが入っています。秋の味覚を味わっていただきましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 324
    • 325
    • 326
    • ...
    • 327
    • ...
    • 328
    • 329
    • 330
    • ...
    • 772
    • 773
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    366162
    今日 55
    昨日 119