松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/04
    7月4日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/03
    わくわく出前教室(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/07/03
    星に願いを
    HP管理者
    2025/07/03
    7月3日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/02
    今週の2年生
    kubota-teacher08

    給食

    今日の献立(10.19)

    2021年10月19日 07時28分

    ごはん、牛乳、肉じゃが、めひかりのフライ、レモン風味漬

     

     今日は、愛媛県産のレモン果汁を使った『レモン風味漬』に使われている『レモン』についてです。レモンは、料理をさっぱりとさせてくれるので、夏によく食べられるイメージがありますが、国産レモンの旬は冬です。9月から11月頃までの今の時期は、黄色く色づく前の緑色のグリーンレモンが収穫できます。レモンは、雨が少なく暖かい気候でよく育ちます。瀬戸内の温暖な気候は、レモン栽培にぴったりです。なかでも、広島県の生口島や愛媛県の岩城島など、瀬戸内の島でよくつくられています。瀬戸内海のきれいな海の青と、島々の木々の緑、その中に点々とするレモンの黄色い実がなる景色は、絶景です。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 522
    • 523
    • 524
    • ...
    • 525
    • ...
    • 526
    • 527
    • 528
    • ...
    • 792
    • 793
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    379703
    今日 6
    昨日 112