松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/15
    修学旅行便り⑤
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り④
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り③
    HP管理者
    2025/05/15
    5月15日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/15
    修学旅行便り②
    HP管理者

    給食

    今日の献立(9.9)

    2021年9月9日 07時19分

    わかめご飯、牛乳、さつまいものみそ汁、とり天、すだち風味漬

     今日は、『徳島県の味めぐり』です。『わかめごはん』、さつまいもが入った『みそ汁』、『すだち風味漬』について、お話をします。鳴門の渦潮に育まれた「鳴門わかめ」は、歯ごたえと風味のよさが特徴です。また、「鳴門金時」というさつまいもは、吉野川の恵みがもたらした砂地の畑で作られます。鮮やかな紅色の皮とホクホクとした食感が人気です。徳島県を代表する柑橘の「すだち」は、さわやかな酸味とすがすがしい香りで、料理のおいしさをひきたてます。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 522
    • 523
    • 524
    • ...
    • 525
    • ...
    • 526
    • 527
    • 528
    • ...
    • 768
    • 769
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    364918
    今日 19
    昨日 443