松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    新着

    2025/07/03
    わくわく出前教室(1年生)
    kubota-teacher16
    2025/07/03
    星に願いを
    HP管理者
    2025/07/03
    7月3日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/07/02
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/07/02
    7月2日の給食メニュー
    HP管理者

    給食

    今日の献立(1.27)

    2021年1月27日 08時22分

    あけぼの寿司、牛乳、すまし汁、せんざんき、白菜のおひたし

     

     今日は、『愛媛県の味めぐり』です。愛媛県のちらし寿司には、酢の代わりに、酸味と香味が強い、「かぼす」や「みかん」などの柑橘果汁を使って作った郷土料理があります。松山市の給食でも、「あけぼのずし」として、愛媛県産のみかんなどの果汁を酢と合わせて炊き込んでいます。ほんのり、あけぼの色をしたのが特徴のお寿司です。また、「せんざんき」は、鶏料理が盛んな東予地方の郷土料理です。鶏肉に、しょうが、酒、しょうゆなどで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げたものです。地元愛媛県の郷土料理をおいしくいただきましょう。

     

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 654
    • 655
    • 656
    • ...
    • 657
    • ...
    • 658
    • 659
    • 660
    • ...
    • 791
    • 792
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    379498
    今日 21
    昨日 302