~お知らせ~

〇 松山市防災ポータルはこちらから

○ 松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」

○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから

○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」

 小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg

 保護者・学校関係者向けメッセージはこちら

 →保護者・学校関係者向けメッセージ.jpg

○ 愛媛スクールネットサイトポリシー

校内授業研究会

2023年9月20日 17時38分

本日の2校時目に、校内で今年度最初となる研究授業が行われました。

児童が自ら考え課題を解決する力と問う力・語る力・聴く力を高めるために、授業における話合い活動の充実に向け、日々、教師と児童たちがともに頑張っています。

放課後には、会議室において、授業を振り返りながら先生全員で研究協議を行いました。

小グループに分かれ、「ジグソー型の話合いは効果的であったか」「動画コンテンツの活用は、調べ学習の理解を深めるのに効果的であったか」の2点に絞って積極的に意見交換を行いました。

運動会やねんりんピックのダンス、30周年記念式典と行事がめじろ押しの忙しい2学期です。そのような中でも、窪田っ子たちの学力が更に向上するような授業へと改善が図られるよう、これからも研究と修養に努めていきます!

IMG_0310IMG_0318IMG_0324