~お知らせ~

〇 松山市防災ポータルはこちらから

○ 松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」

○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから

○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」

 小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg

 保護者・学校関係者向けメッセージはこちら

 →保護者・学校関係者向けメッセージ.jpg

○ 愛媛スクールネットサイトポリシー

おいしい新米をいただきます!

2025年11月13日 18時28分

 11月13日(木)、今日の給食メニューのご飯は、久米地区の米生産者の皆さんたちから提供された新米の「あきまさり」でした。

 田植えから稲刈りまで、昔ながらの手作業で行い、農薬や化学肥料を使わずに、自然の力を最大限に活かしながら育てたお米だそうです。

202507田植え1 202510稲刈り

 刈り取った後、稲木干しすることによって、太陽の光と自然の風を浴びながら、米の甘みが増すそうです。

202510稲木干し1

 5年生も、先月、くぼ田んぼでもち米の収穫をしたので、米作りにはとても興味があります。よい機会なので、生産者の方と一緒に給食を食べながら、米に関する質問タイムをもちました。

03 02

 米の一粒、一粒に生産者の思いが込められていることを感じながら、おいしいご飯をいただきました。11月25日(火)の給食でも、このおいしい新米がいただけるようなので楽しみです。生産者の皆さん、おいしいお米を育てていただき、ありがとうございました。