~お知らせ~

〇 松山市防災ポータルはこちらから

○ 松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」

○ 窪田っ子よい子のやくそく(校内生活・校外生活)はこちらから

○ R7.9月更新「文部科学大臣メッセージ」

 小学生向けのメッセージはこちら→小学生向けメッセージ.jpg

 保護者・学校関係者向けメッセージはこちら

 →保護者・学校関係者向けメッセージ.jpg

○ 愛媛スクールネットサイトポリシー

粘土遊び、粘土工作

2023年3月2日 19時46分

今年ももう3月。朝晩の空気は冷たいですが、

ここかしこに早春の気配を感じる季節となりました。

少し温かくなった校庭には、

業間、昼休みに子供たちの声が元気いっぱい響いています。

1、3年生が粘土を使った図工の学習をしました。

1年生はグループで「おいしい食べ物」を作りました。

お弁当、ピザ、イチゴケーキ、ホットドック、周りのお友達の

様子も参考にしながら、次々においしい食べ物が出来上がりました。

あまりの熱心さに時間延長です。次の時間は完成したものをみんなに

紹介します。

 

3年生は、紙粘土に絵具で色を付けて、小物づくりをしました。

持ってきたプラスチック容器に貼り付けて、小物入れを作ったり、

お気に入りのキャラクターを作ったりしました。

こまかな部品の組み合わせで、個性的な作品が次々と完成しました。

粘土の感触も気持ちよく、時間があっという間に過ぎました。