今日の献立(11.29)
2021年11月29日 08時19分
ごはん、牛乳、大平汁、はもの天ぷら、青菜の煮浸し
今日は、『山口県の味めぐり』についてです。大平汁は、お祝いの席などで食べられる料理で、大きな平たい蓋付きのおわんに盛ることから「大平」と呼ばれるようになったと言われています。直径40cm程の平たい大きなおわんに入れて食事の場に出し、その後、一人一人のおわんに取り分けていくのが、昔からの習わしとされています。山口県は、海の幸、山の幸も豊富で、下関市の「ふぐ」、防府市の「天神はも」、岩国市の「れんこん」などが有名です。