今日の献立(4.30)
2021年4月30日 08時57分
ごはん、牛乳、豚肉のみそ炒め、切り干し大根の中華サラダ、小魚

今日は、『協力して準備や後片付けをすること』についてです。給食をゆとりをもって食べるためには、クラスのみんなで協力して効率よく準備や後片付けをすることが大切です。給食 当番の人は、清潔な白衣を身につけ、しっかりと手洗いをし、安全・衛生に気をつけて給食を運搬しましょう。また、配ぜんの時には食缶につぎ残しがないよう上手に配ぜんしましょう。給食 当番以外の人は、窓を開けて空気の入れ替えをしたり、教室の環境を整えたりした後、手洗いをして静かに待ちます。食べた後は、食器に食べ残しがついていないか、おぼんに何も残っていないかを確認し、一人ひとりがきれいに返しましょう。協力して準備や後片付けをし、給食の時間を全員が気持ちよく過ごせるようにしましょう。