今日の献立(11.5)
2021年11月4日 15時56分
赤米ごはん、牛乳、ほうとう、カミカミ揚げ、みかん
今日は、久米小学校の5年生が育て、収穫してくれた『赤米』についてです。赤米はその名の通り、赤い色をしたお米です。外側のもみ殻が赤く、精米すると白米とほぼ変わらない見た目になるため、種皮を少し残して精米します。また、赤米のみでは食べにくいため、白米と混ぜて炊いて食べることが多いです。赤米は、白米と比べて食物繊維が6倍、鉄分とカリウムは3倍も多く含まれています。また、赤色の成分であるポリフェノールは体を元気にしてくれる抗酸化作用があります。