ごはん、牛乳、じゃが芋のベーコン煮、ごまドレッシングサラダ

今日は、『冬休みの過ごし方』についてです。今日で2学期の給食は最後です。冬休みは家で過ごす時間が増えますが、規則正しい生活をしていないと、身体の免疫力が落ち、かぜや病気にかかりやすくなってしまいます。次のことに気をつけましょう。
① 1日3食、主食・主菜・副菜をそろえてきちんと食べましょう。特
に、朝ごはんは1日の活動源で体温を上げる働きがあります。しっかり食べましょう。
② 寒い日でも体を動かすことで、ポカポカしてくるので、適度に体を動
かしましょう。
③ 太陽の光を浴びることで、やる気スイッチであるセロトニンという物質が出て、体内時計を整えやすくなります。寒さに負けないでしっかり食べて、元気に3学期を迎えましょう。