黒糖パン、牛乳、枝豆スープ、ししゃもフライ、コーンサラダ
今日は、『黒糖』についてです。黒糖は、黒砂糖という砂糖の一種です。砂糖に比べて、ミネラルが多く含まれています。野菜や魚に旬があるように黒砂糖にも旬があるのを知っていますか。黒砂糖は、サトウキビという植物を、12月から3月に収穫し、しぼり汁をそのまま煮てつくります。刈り取ったあと、長い間 置いておくと品質が低下するため、なるべく早く黒砂糖にします。この収穫してすぐに作られたものが旬の黒砂糖です。口に入れると、ふっくらしてやわらかく、すぐに溶け出しサトウキビの香りが広がります。今日は、パンに「黒砂糖」を練りこんでいます。