ひじきごはん、牛乳、野菜スープ、鯛のマリネ、デコポン

今日は、『旬の「鯛」と「デコポン」』です。一般的には鯛といえばマダイのことを言い、全国的に「めでたい、縁起のいい魚」としてお祝い事には欠かせない魚となっています。愛媛県全域でとれ、鯛を使った郷土料理も多く、愛媛県民になじみの深い魚です。天然のマダイの漁獲量は全国トップクラス、養殖マダイの生産量は全国1位を誇っています。平成5年には、愛媛県の「県魚」に指定していされました。天然のマダイは春と秋が旬で、春の産卵に向けてエサをたくさん食べ、栄養をたくわえた鯛がもっともおいしいといわれています。デコポンも、今がちょうどおいしい時期です。デコポンは、頭にこぶのような出っ張りがあり、ポンカン特有のいい香りがして、味も甘味と酸味のバランスがよいのが特徴です。今が旬の『鯛』と『デコポン』を味わっていただきましょう。