ごはん、五目煮、小いわしのから揚げ、レモン風味漬け

今日は、『給食に携わる方々に感謝すること』についてです。農家や畜産に関わる方々は、野菜や米、鶏や豚、牛など、たくさんの愛情と手間、時間をかけて育てています。育ちざかりのみなさんに食べてもらえると思うと、「おいしく作ろう」「安全に作ろう」という気持ちになります。寒い中、作業したり、重い物を持ったりするなど、大変な仕事ですが、みなさんが笑顔で食べてくれることを想像してがんばっています。また、調理場では多くの調理員の方が朝早くからたくさんの食材を洗ったり、切ったりして、調理をしてくれています。給食を学校に運ぶために、運転手さんは安全第一でみなさんのもとに給食を運んでいます。このように、給食ができるまでには、たくさんの人が関わっています。感謝の気持ちを持って、今日の給食もおいしくいただきましょう。