ビビンバ(もち麦ごはん)、牛乳、卵スープ、冷凍みかん

今日は、『ビビンバ』についてです。
ビビンバは、ご飯の上に野菜や山菜の和え物、肉、卵焼きなどの具を彩りよく盛りつけた、韓国を代表する料理です。ビビンバは正しくは「ビビムパプ」といいます。「ビビム」は混ぜ合わせるという意味で、「パプ」はご飯のことです。食べる前に、韓国の甘辛い味噌、コチュジャンを少しずつ加えながら辛さを調整して、スプーンでよくかき混ぜていただきます。韓国では、ご飯の上に盛られる具は、5種類とされています。
給食では、豚肉と一緒に、こんにゃく、こまつな、にんじんを入れています。味わっていただきましょう。