パン、牛乳、野菜たっぷりスープ、ホキのピリカラフル、メロン

今日は「メロン」についてです。メロンは、古代エジプト時代から愛されてきた最高級の果物です。北アフリカが原産で、日本には明治時代初期に伝わりました。メロンは、大きく分けて、皮に網目のあるものと、網目のないものに分けられます。網目は、成長するときに皮がはじけてできる、かさぶたのようなもので、ひび割れを防ぐ効果があります。また、果肉は緑色のものとオレンジ色のものがあります。
メロンは、暖かく日がよく当たるところで育つため、5月から7月によく出回ります。産地は、気温の上昇とともに九州地方から関東に移り、夏の終わりから秋にかけては、東北・北海道と変わります。旬のメロンをおいしくいただきましょう。