松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/16
    修学旅行便り⑩
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑨
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑧
    HP管理者
    2025/05/16
    5月16日(金)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/16
    修学旅行便り⑦
    HP管理者

    給食

    今日の献立(3.8)

    2023年3月8日 14時35分

    もち麦ご飯、牛乳、けんちん汁、みつば入りかき揚げ、ごまあえ、しそひじき

     今日は、『みつば』についてです。みつばは、日本生まれの野菜です。名前の通り、3枚の葉が付いています。よくお店で売られている「糸みつば」のほかに、ごぼうのような根が付いている「根みつば」、セロリに似ている「切りみつば」などがあります。野山に生えている天然のみつばは、風味が強く、茎もしっかりとしています。みつばは、年中お店に並んでいますが、3月から5月くらいまでが旬です。旬のものは、よい香りがします。今日は、かき揚げにみつばを入れました。おいしくいただきましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 265
    • 266
    • 267
    • ...
    • 268
    • ...
    • 269
    • 270
    • 271
    • ...
    • 769
    • 770
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    365589
    今日 68
    昨日 134