松山市立窪田小学校
    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
    • 月行事予定
    • 学校だより
    • よい子のやくそく
    • 情報公開規定
    • 各種申請書
    • 施設設備使用申請書
    • ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 校歌
    • 学校沿革史
    • めざす子供
    • 窪田小の四季
    • アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

        〒791-1101   愛媛県松山市久米窪田町307番地   TEL:089-970-1533   FAX:089-970-2113

            

    • ホーム
    • 学校からのお知らせ
      学校からのお知らせ
      月行事予定 学校だより よい子のやくそく 情報公開規定 各種申請書 施設設備使用申請書 ホームページガイドライン
    • 学校紹介・アクセス
    • 警報等災害対応
    • いじめ防止
    • 学校評価

    新着

    2025/05/08
    5月8日(木)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/07
    学校探検(1・2年)
    kubota-teacher08
    2025/05/07
    5月7日(水)の給食メニュー
    HP管理者
    2025/05/01
    今週の2年生
    kubota-teacher08
    2025/05/01
    いろいろな先生方と関わって(1年生)
    kubota-teacher16

    給食

    今日の献立(3.19)

    2021年3月18日 18時35分

    カレーピラフ、牛乳、ミネストローネ、鯛のアーモンド揚げ、ボイルチンゲン菜

     

     今日は、『ピラフ』についてです。みなさん、ピラフとチャーハンの違いはわかりますか。チャーハンは、もともとは中華料理で、炊いた白いご飯を様々な具材と、一緒に炒めて作ったものです。焼きめしともいいます。ピラフは、中東からフランスに伝わった料理で、先にバターで生のお米と具材を炒めたものを、スープで炊きます。このように、ピラフとチャーハンは、調理方法が違います。給食では、具材を炒め、洗ったお米と一緒に炊き込みます。今日はカレー味のピラフです。

     

     

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 592
    • 593
    • 594
    • ...
    • 595
    • ...
    • 596
    • 597
    • 598
    • ...
    • 764
    • 765
    • »

    施設設備使用申請書

    学校施設・備品使用許可申請書.pdf

    アクセスカウンター

    363360
    今日 36
    昨日 77